【日付】
<2022年>
1日目➡9月30日
2日目➡10月1日
※日帰りの方は日を跨ぎませんのでご安心ください。
【時間】
日中から撮影:12:00~18:30
夜のみ撮影:16:00~18:30
(ライトアップは17:30から18:30の1時間)
【場所】
<メイン会場>:鬼怒川公園
<日中撮影できる場所>:護国神社、渓流、清流の三か所
【定員】
・月あかり花回廊の撮影は14組まで。
【参加費】※宿泊費別
金曜日:1人あたり¥4500
土曜日:1人あたり¥5000
※カメラマンの方は無料
※日中から撮影していても夜のみでも料金はかわりませんのでご了承ください。
【電車での来場方法】
①北千住(都内)~鬼怒川温泉駅
鈍行料金:1390円
時間:2時間50分
特急料金:2860円
時間:1時間50分
【北千住行の終電】
鬼怒川温泉駅~北千住:最終➡20:29
【駅からの送迎が必要な方へ】
<集合場所>鬼怒川温泉駅の向かい:鬼怒川観光情報センター
<集合時間>12:00集合していただければ藤原町護国神社にお送りします。
・お着替え後の護国神社以外のロケーションへの移動は、スタッフが手が空き次第になりますのでご了承ください。
【会場から駅までの送迎】
<出発時間>19:00から順次駅までお送りします。車載人数によっては順番に往復することになりますのでご了承ください。
下記のどれかで行動予定を固定してください。今回が初開催のため、細かい要望にはお応えするのは難しいかと思います。
情報を纏めやすくするため。ご協力願います。夜だけだとしても参加費は変わりませんのでご了承ください。
①日中から撮影の場合
12:00~12:30の間に藤原町護国神社に集合。
神社の社務所でお着替えをしていただいたあと、各撮影エリアにご自由に向かってください。
社務所は16:00に閉鎖されてしまいますので、15:50には荷物を移動するために戻ってきてください。
その後、鬼怒川公園の仮設更衣室にお荷物を移動していただきます。
②夜のみ撮影される場合
16:00に鬼怒川公園横の岩風呂駐車場に集合です。仮設更衣室にご案内します。そちらでお着替えください。
メイン会場
・18:30から一般の方が入場してしまいます。タイムリミットがシビアですのでご注意ください。
・集合(16:00)は隣接している岩風呂駐車場です。
大滝河川遊歩道
・三脚、ストロボスタンドの利用は禁止です。
・厚底は7cmまで。
・視界の悪いキャラ、両手に造形物を付けるようなキャラも禁止です。とっさに手が出るようにしておいてください。
・駐車場はMAP参照
小原沢
・メイン会場側から向かうと、手前で左に入る道があります。そちらから無料駐車場に入りお車を停めて撮影を楽しんでください。
藤原町護国神社
・本堂横の赤い手すりのあたりは上っても良いと許可を得ています。
・神社や一般参拝者に失礼の無いよう注意願います。
近隣コンビニはコスプレのままの入店が可能。
【コスプレイヤー向け注意事項】
・血のり、グロテスクなメイクは禁止。古傷メイクは可。
・女性の露出は胸が7割隠れていること。
・女性のへそ出しは可。
・筋肉スーツの上半身裸のキャラクターは乳首が分からないようにすること。
・臀部のラインが強調される衣装は禁止。
・丈の短いスカートは、必ず露出対策としてショートパンツを穿くこと。
・男性の上半身裸は禁止。ベストやベルトなどを着て乳首が隠れるキャラクターであれば可。
・へそ出し、上半身裸に見えるキャラクターは、撮影時以外は上着を羽織って周囲に配慮してください。
・本物の刀や剣、銃火器に見えるものは撮影時以外はケースや布でくるんで一般の方の目に触れないようにしてください。
・造形の大きさに規定はありませんが、人の助けがないと運搬できないようなものは禁止です。
【カメラマン注意事項】
・ストロボは3灯まで、スタンドや三脚は2台まで。
・ソフトボックスは横、縦の長さが合わせて130cm以内のもののみ。
・スモークマシンの持ち込みは可能ですが電源はありません。使う際は必ず周りの撮影者の方に声をかけてください。
【共通注意事項】
・時間は厳守です。ロケーションは広く、スタッフたちをすべての箇所に配置することや常に目の着く場所にいられるとは限りません。指定した時間以外に受付に来られても対応できません。ご協力願います。
・カメラマンの方が遅れてくる場合、カメラマン参加証はコスプレイヤーの方にお預けいたします。
【ヒルの対処方法】
・この時期の鬼怒川はヒルがとても多く、油断しているとすぐに嚙まれます。なるべく素足を出したキャラクターは避けてください。
・医薬品タイプの虫よけを必ずご持参ください。
・ヒルに噛まれた場合、慌てて取り外したりせずに医薬品タイプの虫よけを吹きかけ自然に口を離して落ちるのを待ってください。無理やり外そうとすると口の部分だけが傷口に残ったりします。
・ヒルに噛まれたあとは血がなかなか止まりません。絆創膏などもご持参ください。
事前振込制とさせていただきます。
代表者の方は同行する参加者、またはカメラマン、あるいはその両方の合計金額を、MIYACOS受付確認のメール受領後指定した日時から10日以内に指定の口座にお振込みください。
キャンセルはイベント開催の4日前(9月25日23:59)まで受け付けておりますが、それ以降のキャンセルは天候や大地震などの災害でやむを得ない場合のみ全額返金いたします。緊急事態宣言でのキャンセルは返金致しかねますのでご了承ください。
お申込みをされている状態で9月25日23:59までに入金のご連絡が無い、もしくは入金が遅れる理由などのご連絡が無い場合でも全額入金していただきますのでご了承ください。(代わりに参加される友人が見つかった場合はご相談ください。)
地震や天候災害などでやむを得ずイベントが中止になった場合は全額返金させていただきます。
日本のどこかで悪天候であったとしても会場周辺に影響がないと判断した場合決行いたします。飛行機などを使う遠方からの参加者の、交通機関の麻痺によるキャンセルの場合は参加費の50%のみの返金となります。(イベント自体は行われるためご了承ください)
キャンセルのメールには3日以内にご連絡させていただいております。返信がなかった場合メールが正しく送信されてない可能性がございますので必ずDMにてご連絡ください。キャンセルのメールが届いているかどうかの確認がないままにメール未達で「キャンセルしたはず」と言われましても10日以降だった場合はキャンセル料をお支払いいただきます。