宮の若竹撮影会


【日時】

3月27日(日)/12:00~19:30

(11:30受付開始・20:00完全撤収)

 

【場所】

栃木県宇都宮市宝木本町2018

 

【その他】

・駐車場有(イベントで使えるのは35台)

・夜のライトアップ有

・スモークマシン(予約制)

・餃子の無料提供(急な変更有)

・飲料の無料提供


所在地

Google マップは現在の Cookie 設定では表示されません。「コンテンツを見る」を選択し、Google マップの Cookie 設定に同意すると閲覧できます。詳細は Google マップの[プライバシーポリシー]をご確認ください。Cookie の利用は、[Cookie 設定]からいつでも変更できます。

来場方法・受付場所

◆受付場所◆

会場マップ下部にある「★」マークが受付場所となります。

受付が終わった方からお着替えに入っていただきます。

 

◆公共交通機関でお越しの方◆

JR宇都宮駅 西口バス乗り場➡関東バス 52・56・58系統乗車➡

10km 約30分「野沢寺前」下車➡進行方向に徒歩 600m 約10分。

※タクシー利用だと約20分

 

◆お車でお越しの方◆

東北自動車道/日光宇都宮道路 宇都宮I.C.下車

都心からおよそ 120km 1時間30分

日光街道(119号)宇都宮市内方面へ 3km 約5分

 

車の台数上限がございます。

1人参加、2人参加の場合は1台まで。

3人以上の参加で2台まで許可いたします。

 

当日はスタッフの誘導に従ってお車を停めてください。

お車で着替えるとしても、一度お車から降りて、コスプレ参加受付をお済ませになっておからお車に戻って着替えてください。

 


【参加費】


◆グループごとのお値段となります。

◆1組あたり1人~3名までとなります。2名で参加しても、3名で参加しても1組(グループ)のお値段となります。この中にはカメラマンも含まれます。

◆料金プランが2つございます。

◆25組限定です。

 

【車で来場/各車内でお着替え

1組 = ¥12000

1人参加 =¥6500

 

【公共交通機関で来場/更衣室利用】

1組 = ¥15000

1人参加= 7500

 

※人数を追加したい場合は+¥6000/追加できるのは1人まで。

 

※お車で来場、更衣室利用もできます。その場合は更衣室利用料金となります。

 

※お車でご来場予定の方はある程度お着替えとメイクを済ませた状態。あるいは完成状態で来場していただいても大丈夫ですが、撮影開始は12時ですので来場時間にご注意ください。

 

特別企画(中華値引き)


中国系作品のコスプレをされた1グループあたり1000円引きさせていただきます!(一人参加には適応されません)

 

・中国産アニメ・中国産漫画・中国産ドラマ・中国産ゲーム

 

★上記ジャンルに当てはまり、尚且つ一目で中華風と分かる衣装のみとなります。襟が合わせ式、帯らしきものがある、中華風の留めボタンがある、前垂れがある、など。

★グループ中に複数人コスプレイヤーがいる場合は全員が中華風のコスプレである必要があります。片方が和装・洋装というのは受付られません。

★二着予定している場合は前半、後半、どちらでもいいので揃って中華風の衣装を着ていれば適用されます。

★着替え終わった方から、竹林内にある休憩所にお越しください。

申し込み時の作品でお間違いないか確認させていただきます。申告と相違があった場合は現地で1000円お支払いいただきます。

★申請時の作品とは別の作品であっても、その場で中華作品であることが分かれば大丈夫です。

 

※日本産の中華風作品は対象となりません。

例)ふしぎ●戯、封神●義、ら●ま1/2、彩●国物語 etc...

不安であればDMにてお問い合わせください。

 


スモークマシン/焚火について


※当日になって、状況が変わるかもしれない可能性があるので、おまけ程度にお考え下さい!(なので無料です)

 

◆スモークマシン◆

・使う場所は休憩所近くの、電源(コンセント)がとれる位置となるため、場所は選べませんが竹林内となります。

・使う時間は17:00~19:20の中で、20分間隔ずつの7組限定となります。

・申し込み時の先着予約順となるため、申し込み時にスモーク撮影希望の旨を書いていても、お断りすることがございますのでご了承ください。

・日没後でなくても、日中使いたい場合はメッセージ蘭にその旨を記載してください。

 

◆竹林施設が貸し出している提灯◆

・休憩所にて貸し出します。

・観光客の方が第一優先のため、MIYACOS参加者の分は6個のみとなります。1グループにつき2個貸し出しますが、長時間の占有はせずに30分程度で休憩所に返却してください。

 

コスプレイヤー注意事項


・一般客の方もいらっしゃいます。今後の開催に響くため、お写真を頼まれたら可能な限り対応をお願いいたします。断りする際は、相手の気分を害さない配慮をお願いいたします。

 

・血糊は禁止。古傷メイクは可能。

・武器長物の長さや大きさの制限は無し。ご自身が安全に動ける範囲内、尚且つ他の参加者の方に迷惑をかけない範囲でお願いいたします。(公道に出る際は布等に包むこと)

 

・タトゥーやボディペイントはOK。

・胸部の露出は5割まで。腹部と胸部の同時露出NG。パンティラインがむき出しになるようなキャラクターもNGとなります。

一般客の方が驚かれてしまうのでご了承ください

 

・足場がよいとは言えません。移動用の履物をお持ちになるのをおすすめします。受付から竹林までは300mほど歩くことになりますので足を痛めませんようお気をつけください。

カメラマン注意事項


・照明器具のスタンドは1グループ2台まででおねがいします。ストロボなどの照明器具は3灯まででお願いいたします。

例:ストロボスタンド2台・ストロボ3灯=OK

  三脚1台・ストロボ3灯=OK

  三脚1台&ストロボスタンド1台ストロボ3灯=OK

  三脚1台&ストロボスタンド2台ストロボ3灯=NG

 

・ライトボックスは縦横60cm程度に収めるよう努力をお願いいたします。あまり大きいライトボックスをお持ちになって他の参加者とトラブルになるケースがございます。


・撮影器具の他のコスプレイヤーの方々に著しく迷惑となるような使い方はご遠慮下さい。他の参加者の画角に入ってしまう場合は無視などせずに、会釈をして避ける・交渉して撮影を続行するなど、大人として当たり前のコミュニケーションをとってください。


・足場は良いとは言えません。スタンドが倒れてしまう可能性や、複数台使うと足場の悪い場所で更に他の参加者の歩行の妨げになる可能性があります。参加者同士でのトラブルは当事者間で解決していただけますようお願い申し上げます。

 

 



共通注意事項

・グラビア撮影、アダルト撮影、その他商業関係にあたる撮影は禁止です。見つけ次第退場させていただきます。

・申し込み代表者様はmiyacosからの連絡を同行者様に伝えられるよう、こまめに確認するメールアドレスをご使用ください。

・同人誌即売会で頒布する写真集への使用はかまいません。

・動画撮影は30秒程度のファン活動の範囲でお願いいたします。

・商用目的の写真撮影、動画の撮影はご遠慮ねがいます。(YouTubeがこれにあたります)

・マップ上にある茶屋は一般の方優先です。どうしても使いたい場合は必ず軽食をご注文ください。

支払い・キャンセル要項

・事前振込制とさせていただきます。中止となった場合、中止の連絡から一週間以内に返金先口座を教えていただいた方から返金となります。
・代表者の方は同行する参加者、またはカメラマン、あるいはその両方の合計金額を、MIYACOS受付確認のメール受領後10日以内に指定の口座にお振込みください。

緊急事態宣言に従った形でのキャンセルは承れませんので、それを見込んでのお申込みをお願いいたします。
・キャンセルはイベント開催の15日前(3月11日23:59)まで受け付けておりますが、それ以降のキャンセルは返金致しかねますのでご了承ください。

・3月11日以降に申し込みをし、その後キャンセルされた場合は30%のキャンセル料をいただきますのでご了承ください。
・お申込みをされている状態で入金のご連絡が無い、もしくは入金が遅れる理由などのご連絡が無い場合でも全額入金していただきますのでご了承ください。
・地震や大雨などでやむを得ずイベントが中止になった場合は全額返金させていただきます。
(小降りの雨であれば決行いたします)
・台風などでも会場周辺に影響がないと判断した場合決行いたします。飛行機などを使う遠方からの参加者の、交通機関の麻痺によるキャンセルの場合は参加費の50%のみの返金となります。(イベント自体は行われるためご了承ください)

・申し込みから5日経っても連絡がない場合はお手数ですがDMで代表者名を記入の上ご連絡ください。
・キャンセルのメールには2日以内にご連絡させていただいております。返信がなかった場合メールが正しく送信されてない可能性がございますので必ずDMにてご連絡ください。キャンセルのメールが届いているかどうかの確認がないままにメール未達で「キャンセルしたはず」と言われましても10日以降だった場合はキャンセル料をお支払いいただきます。(キャンセルメール画像の偽造事件がありました)

予約フォーム/(2月27日(日)20:00~受付開始)


メモ: * は入力必須項目です