とちてれアニメフェスタの会場となっているオリオン通りは商店街です。
コスプレイヤー貸し切りのイベントでもなければ、圧倒的に一般人の人口の方が多いです。アニメフェスタ当日の商店街内の人口密度は、隣を歩いている人の肩がぶつかるくらい密になります。
①造形物が一般の方にぶつかる可能性。怪我をさせる可能性。
②せっかく作った造形物が密集したことによって破壊される可能性。
③問題が起きた時「これだからコスプレイヤーは…」と決めつけられる可能性。
そのすべてが起きるリスクを、運営は減らそうとしています。なるべく多くの方が納得がいくルールを模索しますが、前提として場所を貸してくださる商店街と一般の方とコスプレイヤーの良好な関係を築くこと。怪我や事故に発展するリスクを減らすことが優先です。
造形物持ち込みを一切禁止にした方がきっとお互いに何も起きず楽でしょう。けれどそれではコスプレの楽しさが半減してしまうと運営は考えております。
ですので、アニメフェスタがルールに抵触しそうな衣装の時は
①本当にそれしかアニメフェスタに来ていく衣装が無いのか。
②ちゃんと90cm以下で造形物が作れたか。あるいは購入したものが90cm以内か。
上記のことを、ご自身でもよく考えていただければ幸いです。
とちてれアニメフェスタに関して、よくある質問に対する回答を纏めました。
下記内容に被る内容の問い合わせの返信は、他の業務の妨げになるため返信いたしません。
あらかじめご了承願います。
こちらのページと合わせて、まずはアニメフェスタの注意事項を確認してください。
①チケットは先着順ですか?
A. はい。先着順です。定員数を上回った場合は、12:00以降入場の当日登録をご検討ください。
②参加者申し込みは代表者が同行者の分を購入することは可能ですか?
A. いいえ、新型コロナ対策により参加者一人一人の個人情報が必要です。そのため、参加を検討している方一人一人がそれぞれ購入する必要があります。
③廃墟スペースでモデルガンを使った撮影をしたあと、モデルガンを預ける場所はありますか?
A. 更衣室に戻り、クロークをご利用ください。
④どうしてもアーケード内でモデルガンを出してはいけませんか?
A. 注意事項にすでに書いてある項目です。世界情勢を鑑み、一般の方が恐怖心や嫌悪感を覚える可能性が高いため、ご自身の楽しさを優先するのではなく「いま、この場所でモデルガンを持ち出すことが一体どんな影響を与えるのか」をよく考え、自重してください。
⑤12歳以下のお子様の参加について
お子様の参加費無料、登録不要です。
更衣室を利用される場合は必ず血縁の同じ性別の保護者が一緒に入室してください。
保護者の方はコスプレをされなくとも、更衣室に同伴する場合は参加料金が発生します。
他の参加者の迷惑にならないようお静かにお願いいたします。
3歳児以下のお子様が着用されるようなロンパースなどは自宅から着用されても結構です。
暑い季節です。お子様の体調に関しましては必ず保護者の方が責任を持ってください。
⑥市販の模造刀などは大抵90cm以上ですがその場合は?
日本刀などの場合、木製脇差(全長87cm)をご利用ください。それ以外はウレタン素材などでの自作をお願いいたします。また、抜刀ポーズを撮る際は周囲に気を配り、他の方にあらぬ怪我をさせないようご配慮ください。
⑦動画に関して
動画に関しましては一般の方が映り込まないこと。周囲の人に不快感を与えるような激しい動作をしないこと。怪我をしかねない、させかねない動画はご遠慮ください。全身映るほどの広い画角を取ってダンスを踊るなどは禁止です。
廃墟スペースで動画を撮る際は、ご自身がその場にいるほかの参加者に「今から動画を撮ります、邪魔になったり、映り込まないようにします、携帯で音楽が鳴ります」など、交渉いたしましょう。
ご自身のやりたいことに対して適切に周りの方とコミュニケーションをとってお互いが気持ちよくいられるように努力をしてください。
⑧大型造形物について
通行の妨げになりますので、身の丈から1mも飛び出すような衣装や造形物はご遠慮ください。
【模造武器について】
武器の素材や形状に関しての問い合わせをいただいております。一件ずつ審議、返信をおこなっておりますとほかの問い合わせ業務と合わせて返信が間に合わない可能性がございます。当日、スタッフの判断により会場への持ち出しを禁止させていただく可能性があることをご了承ください。
【規定詳細】
長さ90cm、幅、奥行きは30cm以内。芯材に関しては木製、または塩ビ、突っ張り棒などの硬質素材を認めます。
芯材が外側に露出しているものは認めません。芯材を覆うものはウレタン素材、厚手の布、紙粘土など、ぶつけても比較的怪我のリスクが少ないものを利用してください。
軟質、硬質素材に関わらずどのようなものでも扱い次第で人を傷つけることができてしまいます。以上のことを常に意識してイベントにご参加ください。
コスプレイヤーの撮影がメインの貸し切りのイベントではございません。あくまでもアニメフェスタという一般の方も多く参加されるイベントの一環でのコスプレであり、参加者様の安全が最優先であることを理解した上での模造武器の持ち込みをお願いいたします。
少しでも不安のある武器は他の参加者の安全を考えて持ち込まない。あるいは持ち込んでみて当日スタッフ判断で更衣室外に持ち出せなかったとしても同意できる方のみご参加ください。
・90cm以下の、人に怪我をさせない、邪魔にならないと確信の持てる素材と形状であることが前提です。
【回答1】コスプレイヤーの撮影について
ひまり様、りり様
一眼レフでコスプレイヤーの方を複数人、複数回撮影されているところをスタッフが目撃した場合はカメラマンと同じ扱いになる可能性があります。コスプレイヤーの方との交流を目的とせず、スマートフォンなどで撮影をする一般的な記念撮影程度でしたら特に問題ありません。ですがコスプレの世界を理解しているようでしたら、参加費を運営に支払い参加登録証を身に着けているカメラマン様へのリスペクトを忘れないでいただければ幸いです。
また、コスプレイヤーの方によっては参加登録証を身に着けていないと撮影をお断りする方がいらっしゃるかもしれないことはご了承ください。
【回答2】公的機関との見分けのつかない衣装について
るい様
問い合わせの返信が遅れてしまい申し訳ありません。
同様の問い合わせが複数あったのですが、今回はスタッフ間で話し合った上で「警察官風カラーシャツ」の着用は禁止の方向となりました。
なにとぞご理解ご協力いただけますと幸いです。
【回答3】
みりん様
回答1と重複する内容となりますので、そちらをご参考にしていただけますようお願い申し上げます。
【回答4】衣装着用状態での来場について
ルナ様
運営は、コスプレ完成状態での来場は認めてはおらず、おそらくルナ様は昨年開催の際にルールをよく読まずに衣装のまま来場されてしまった方を目撃されたのだと思います。
衣装に関しては。インナーなどの外からみてコスプレ衣装だとほかのコスプレイヤーの方から後ろ指を指されない程度の着用来場は認めております。メイクの完成状態もみとめておりますが、被ってくるウィッグはキャラクターウィッグなどではなくファッションウィッグでお願いいたします。
【回答5】分割式造形物の最大の長さについて
ゆう様
手持ちの造形物は組み立てた状態で90cmが規定となります。
大型の、ロボットのような衣装を検討している方向けに「1m」という表現を使いました。※これは手持ちの造形物ではなく衣装の一部ですと言い張られる場合を想定しています。
【回答6】110cmの傘の撮影利用について
れん様
傘を持ち歩くこと自体は、天候によっては一般の方もされることなので問題はありませんが、撮影に使われるということであれば90cmの長物の規約に抵触します。雨のために傘を手で持ち歩く状態は、一般の方と同様認めますが、撮影される際はどうかルールを守っていらっしゃる方のことを考え、被写体と同時に写真に収めることはご遠慮ください。
【回答7】造形物の大きさを測る場所について
ゆな様
造形物は更衣室を出て行かれる際。クロークに荷物をお預けになったタイミングで長さを測ります。
この時点で90cm以上の場合はクロークにお荷物と一緒に預けていただく形となりますので、ご自宅を出られる前に必ず持っていく造形物や長物が90cm以内かどうかをご自身でもしっかりと測ってきてください。
参加証にチェックを記入するなどの作業工程は、混雑が予想される更衣室スタッフの負担が増えるため、長さをその場で図るのみに留めます。
証明書のようなものを発行することは、友人間の証明書の貸し出しや譲渡などをされるリスクがあるため特に行いません。
【回答8】持ち手に金属が使われている造形物について
こころ様
3月に造形物に関する注意事項に追記いたしました。
金属は持ち手の部分のみ、全体の3割までに収めていただければ可能です。
【回答9】ドミネーターについて
ゆうき様
商店街事務局の方にドミネーターの画像を見せたところ、実銃には見えない。とのことだったので許可いたします。
ただし、人ごみの中で銃を構えたポージングは禁止いたします。銃を下ろした状態のポージングであれば可。
周りにコスプレイヤーしかいない環境の場所、または廃墟スペースでのみ銃を構えたポーズを許可いたします。
【回答10】サングラスの場合の同行者の有無について
シデ様
一般の方が外側から見た場合に、コスプレされているご本人の表情が分かるレベルのサングラスでしたら可能です。
【回答11】
佐藤様
男性のVラインの強調されたレオタードタイプの衣装は、以前商店街内からクレームになっているため禁止となります。
また、コスプレした状態で入れる店舗には専用の張り紙が張られております。また、festaビルは基本的にコスプレでの入店利用は可能です。
【回答12】
さくら様
上半身が完全な裸の衣装はNGですが、ベストなどの布を羽織っているような、完全上裸でなければ大丈夫ですが。
条件として乳頭が無い筋肉スーツにされるか、乳頭がある筋肉スーツであれば乳頭を隠していただくような形をとっていただければ可能です。
【回答13】
うみ様
金属部分は手持ちの部分のみ(3割以内)であれば許可いたします。
廃墟スペース内でも90cmを超える模造武器は禁止です。
【回答14】
Telcest様
模造武器が、例えば段ボール製であってもモデルガンのような精巧な形のものだとしたら、カラーリングが非現実的な銃の色だったとしてもNGとなります。
【回答15】
ルナぽ様
そのようにしていただければと思います。
【回答16】クロークについて
mero様
クロークと更衣室には常にスタッフがおりますので、二着目などをご予定でしたらお好きな時に戻ってきていただければ可能です。
【回答17】男性による生身のへそ出しについて
生身のへそ出しは、へそを中心に上が10cm、下が5cm程度でしたら可能です。
その際、体毛の処理は必ず行っておいてください。スタッフが疑問に思った場合、更衣室から出ることができませんのでご注意ください。
質問内容、回答内容、アニメフェスタの前提状況などもお読みいただきありがとうございます。
また、ダミーリンクなどで不快に思われた方もいるかもしれません。誠に申し訳ありません。
ご理解いただきたいのは、悪意があって行っているわけではなく、年々規模が大きくなる中。よりトラブルが少ないように。トラブルが起きたとしても小さなものでありますようにという気持ちからこのような設定いたしました。
また、アニメフェスタ運営と打ち合わせ、相談を重ねていく中で時間の変更などが発生し、それをTwitterなどでお知らせができていても、ホームページの編集などが追い付いていなかったり、記載ミスに繋がっていたりと、混乱される方もいらっしゃり誠に申し訳ありません。
すべては主催の責任です。重ねてお詫び申し上げます。それでもご参加くださる皆様の寛容さに感謝しております。
【現在のチケット状況】※5月2日更新
販売終了となりました。以降、参加希望をされる場合は両日共に12:00からの当日受付となります。
参加者の皆様と共に、より良いイベントづくりにご協力いただければ幸いです。
チケット販売リンクはこちらとなります。
栗原俊政 (金曜日, 05 5月 2023 00:53)
アニメ着ぐるみコスプレしたい
ひまりん (木曜日, 04 5月 2023 15:18)
丁度その日にオリオン通りに予定があり行くのですが、一般の人がレイヤーさんと写真を撮るのは大丈夫ですか?
yayoisakisayaka (火曜日, 02 5月 2023 10:47)
前のコメントでページをよく確認しないで送ってしまい大変失礼しました。ごめんなさい。4/28締め切りでした。しかし締め切りが早すぎと思いました。カメラマンの2日券の当日購入と前売りとの価格差は、¥1000にもなります。カメラマンは、人数制限無しなので何とかカメラマン前売り券を購入出来るように出来ないでしょうか?
yayoisakisayaka (月曜日, 01 5月 2023 06:28)
teketにてカメラマン事前チケットを購入しようと思いました。しかし受付が終了して購入出来ません。確か制限枚数無しの筈ですが、いつ締め切ったのですか?もう購入出来無いのですか?
ゆん (日曜日, 30 4月 2023 13:11)
更衣室を早く出たい為、ベースメイクとカラコンとテーピングをしていこうと考えています。テーピングがしたくて
ファッションウイッグがない為、アニメのキャラのウイッグではない、青と水色のツートンウイッグを被って行きたいと考えでいるのですが、大丈夫でしょうか?
電車や徒歩で現地で向かうのではなく、車で人目につかないように現地に行くように考えています。
孤独なピエロ (月曜日, 24 4月 2023 15:10)
とちアニで6日に喰種コスプレしたいと思ってるのですが
全眼コンタクトってつけても大丈夫ですか?
まろん (日曜日, 09 4月 2023 18:39)
男性の女装の腹出しはNGとありますが、男性の男キャラのコスプレの腹出しはNGでしょうか?
作品はあんさんぶるスターズのcoruscate breeze衣装になります。
検索しても出ない (木曜日, 06 4月 2023 22:57)
teketでとちてれアニメフェスタと検索しても去年のものしかでてこないのですが、なんと検索すれば良いのでしょうか?
先に登録しないと出ないのかと思って会員登録まで済ませてあるのですが…
まさか販売1日で完売…?
mero (木曜日, 06 4月 2023 22:15)
クロークについて
2部制に分かれているのは理解いたしましたが、その時間内であれば何度でも出入り・着替えは自由でしょうか?
例えば、お昼頃に一度戻り、別のコスプレへ着替える(午前と午後で違う衣装)事は可能でしょうか?
お手数おかけしますがよろしくお願いいたします。
#18の者です (木曜日, 06 4月 2023 15:00)
お問い合わせするところが分からなかったためこちらでさせていただきました。すみません。
ルナぽ (木曜日, 06 4月 2023 14:14)
質問失礼します。
殺せんせーのコスプレをしようかと思っています。
触手は長物になりますでしょうか。
素材は、芯に針金が入っていますが、ぬいぐるみになっています。
移動時は外して袋に入れているつもりです。
相方かサポートしてくれるのでマスクの規定は大丈夫かと思います
君島亜実 (木曜日, 06 4月 2023 13:09)
衣装についてではないのですが
とちまるくんはイベントに来るでしょうか??
Telcest (水曜日, 05 4月 2023 23:58)
お世話になります。
今回、小道具を使用したく、段ボールで製作しようと考えておりますが、大丈夫でしょうか?
また、形状及びカラーリングのいずれかが非現実的な銃の小道具であれば、持ち込み可能でしょうか?
ご回答いただけますと幸いです。
うみ (水曜日, 05 4月 2023 22:05)
モデルガンの使用は廃墟のみ
なのは理解しましたが、
模造武器とモデルガンの規定は
同等なのでしょうか?
例えばですが、
[3割以上軟金属系のモデルガン]や
[90cm以上のモデルガン]
の場合はケースに入れた状態で
持ち込みOKなのでしょうか?
ご教授いただけると幸いです。
さくら (水曜日, 05 4月 2023 20:17)
お世話になります。
男性で上半身裸はNGとありましたが、女性で筋肉スーツを着用して乳頭がなければOKですか?
切島鋭児郎のヒーロースーツです。
佐藤秀昭 (火曜日, 04 4月 2023 09:50)
5/6,7のとちテレアニメフェスタですが、美少女戦士セーラームーンのセーラージュピターのコスプレは可能でしょうか?また、このコスプレのままお店やゲーセンへの入店は可能でしょうか?
シデ (月曜日, 27 3月 2023 16:18)
お世話になります。
フェイスマスクが、半透明のサングラスのような材質で、視界を遮るものが無く、素顔と同等の視界が確保されている場合は、同行者を必要としますか?
お忙しい中恐縮ですがお答えを宜しくお願いします。
ゆうき (日曜日, 26 3月 2023 22:18)
質問失礼致します。
ドミネーターのレプリカを使用したいと考えています。
非現実的な銃はOKと出ていたのですが
実銃とは多少なりかは形が似ているため
アーケード内や一般の方がいる前で持ち出し
大丈夫なのかが知りたいです。
こころ (土曜日, 25 3月 2023 17:22)
全長90センチ以下のライトセイバーを使用したいと思っています。
本体のおおそよであるブレード部分はプラスチックで、持ち手部分が金属です。
使用することは可能でしょうか。
もし、その状態では不可なのであれば、接合部を分割して移動することにより使用できるかどうかも知りたいです。
ゆな (木曜日, 23 3月 2023 07:05)
質問失礼します。
長物の計測(90cm)ってどのタイミングでやるんですか?
あと、ちゃんと測ったという証明は何かもらえますか?
(参加証に目印のシールつけるとか…)
れん (水曜日, 22 3月 2023 23:04)
刀ではなく傘(110cm)を剥き出しではなく、肩に背負えるカバーに入れ、持ち手だけを出したいのですが可能でしょうか?
(持ち手が刀の持ち手に似て作られる傘です)
ゆう(#7追記) (水曜日, 22 3月 2023 15:14)
#7の追記です。
大型造形物についての所に、「通行の妨げになりますので、身の丈から1mも飛び出すような衣装や造形物はご遠慮ください。」との記載があり、90cm以内であれば1mも飛び出さないのでは…?と思い、90cm以内というのが組立後のサイズ・なのか、分割しているの状態でのサイズなのかを知りたくてお問い合わせさせていただきました。
ゆう (水曜日, 22 3月 2023 15:03)
お問い合わせ失礼します。
小道具のサイズについてなのですが、90cm以内というのは 組み立て後のサイズでしょうか?
持ち運び時のサイズでしょうか?
ご回答いただけますと、幸いです。
ルナ (水曜日, 22 3月 2023 13:08)
前回のアニフェスでは衣装等を着用した状態で並んでいた方がいましたが今回も事前に自宅で着替えなどをすました状態で受付をすることはできるのでしょうか?
みりん (火曜日, 21 3月 2023 23:46)
コスプレ参加者が一人と付き添いの友人一人が参加するとして、コスプレ参加者はチケットを買いますが付き添いの友人(一緒に回ったりスマホで撮ってもらったりする程度)はカメラマンチケットを買った方が良いでしょうか?
るい (火曜日, 21 3月 2023 23:24)
以前お問い合わせにてご連絡をさせて頂いてたものです
3月にはご連絡頂けるとの事でしたがお返事がなかったためこちらにてのお問い合わせ失礼致します。
以前友人経由にて質問をさせて頂いたところ、運営様側での判断が別れているとのことでしたので再度ご判断頂けますと幸いです
名探偵コナン 警察学校組の降谷、諸伏、萩原、松田にて参加をさせて頂きたいのですがアシストさんにて販売されています警官風カラーシャツ (男装仕様・長袖)の着用は難しいでしょうか?
腕章やバッジなどはつけないでそのままの着用をさせて頂きたいと思っております
ご回答のほど宜しくお願い致します
りり (土曜日, 18 3月 2023 20:08)
一般客でたまたまはち合わせ、写真を撮りたいと考えた場合も、カメラマンと同じ扱いになりますか?
ひまり (火曜日, 14 3月 2023 13:27)
一般客でたまたまはち合わせ、写真を撮りたいと考えた場合も、カメラマンと同じ扱いになりますか?
例)ミヤコ (金曜日, 10 3月 2023 01:57)
◯◯という作品の✖️✖️というキャラクターの、△△バージョンの衣装を着用したいと思っています。上記規約を熟読しましたが、当てはまるかわかりませんでした、可能でしょうか?